学校法人 藤園学園 龍谷富山高等学校のホームページにようこそ!
沿革・学園の心
学校経営計画
いじめ防止基本方針
学校評価
教育内容(コース・教育課程)
進路実績
特別進学コース
総合コース
進学コース
キャリアデザインコース
音楽コース
福祉コース
ビジネス情報コース
生活文化コース
学校行事
部活動
生徒募集要項・入試日程
学校案内
特別推薦制度
オープンハイスクール
入試問題
卒業生の皆さんへ
お問い合わせ
アクセス
個人情報保護方針
サイトマップ
採用情報
http://ryukokutoyama-h.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
龍谷富山高等学校トピックス
龍谷富山高等学校トピックス
<< 一覧へ戻る
4
5
6
7
8
9
10
11
12
大会結果
2017-04-19
《陸上競技部》
第56回全日本競歩輪島大会(4/15~16)
女子ジュニア10キロ 7位入賞 3年 橋 あぐり
(記録51'28")
大学生も合わせて参加する中、見事7位に入賞しました。
また、来年2月の日本選手権の参加標準記録(52'00")を突破しました!
前期生徒会役員任命式
2017-04-18
4月14日(金)、前期生徒会役員の任命式がありました。『想創躍進』のスローガンのもと、さらに生徒会活動を活性化させることを全校生徒に誓いました。
平成29年度入学式
2017-04-12
4月8日(土)、平成29年度入学式が行われました。満開の桜のもと、新1年生312名が龍谷富山高校生として新たな一歩を歩み始めました。
修学旅行
2017-03-14
3月7日(火)~10日(金)の4日間、2年生が沖縄へ修学旅行に行って来ました。平和祈念資料館友の会副会長に平和講話をしていただき、平和の大切さを再確認しました。また首里城公園などを訪れ、沖縄の歴史や文化などを学びました。
進路ガイダンス
2017-03-14
3月10日(金)、総合的な学習の時間に行った「キャリア学習Ⅰ」のまとめとして、1年生が26の分野に分かれて、大学や専門学校の授業を体験しました。高校の授業とは違う内容に戸惑いもありましたが、進路について考える良い機会になりました。
進学スプリング
2017-03-14
3月8日(水)~9日(木)の2日間、1年生の進学コース全員と音楽コース・総合コースの大学進学希望者がスプリングキャンプ(京都)に参加しました。龍谷大学や京都女子大学、京都産業大学のキャンパス見学や模擬授業、本校卒業生との座談会を通して、大学進学への思いを高めました。
先輩講話
2017-03-14
3月9日(木)、1年生を対象に卒業生4名を招いて「先輩講話」が行われました。高校時代に頑張ったことや社会に出て失敗したことなどを話してもらい、進学・就職した後に困らないように今後の学校生活で何をするべきかアドバイスをもらいました。
第67回卒業証書授与式
2017-03-08
3月1日(水)、第67回卒業証書授与式が厳かに挙行されました。282名の生徒がそれぞれの新たな道に向かって、思い出の詰まった学び舎を旅立ちました。
音楽コース卒業演奏会
2017-01-25
1月20日(金)、マリエ富山7階のオルビスで音楽コースの卒業演奏会が行われました。家族や先生、友人たちが見守るなか、堂々と3年間の成果を披露しました。演奏した生徒たちの気持ちの伝わる楽しい演奏会でした。
御正忌報恩講
2017-01-25
1月20日(金)、御正忌報恩講が行われました。今回は全校生徒が揃う今年度最後の報恩講でした。心を込めて音楽礼拝をした後、富山市勝福寺の藤島秀恵師を講師にお迎えし、講演をしていただきました。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
沿革・学園の心
|
特別進学コース
|
生徒募集要項・入試日程
|
在校生・保護者の皆さんへ
|
卒業生の皆さんへ
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
採用情報
|
<<学校法人 藤園学園 龍谷富山高等学校>> 〒930-0855 富山県富山市赤江町2-10 TEL:076-441-3141 FAX:076-441-3645
Copyright © 学校法人 藤園学園 龍谷富山高等学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン