学校法人 藤園学園 龍谷富山高等学校のホームページにようこそ!
沿革・学園の心
学校経営計画
学校総合評価
いじめ防止基本方針
教育内容(コース・教育課程)
進路実績
スクールポリシー
特別進学コース
進学・スポーツコース
総合コース
進学コース
キャリアデザインコース
音楽コース 令和5年度廃止
福祉コース
ビジネス情報コース
生活文化コース
学校行事
SDGs
部活動
生徒募集要項・入試日程
入学検査関連書類
スクールガイド(学校案内)
特別推薦制度(大学進学)
オープンハイスクール
入試問題
オンライン学校説明
学校紹介動画集
学校行事動画集
ケーブルテレビ富山出演番組
中学校の先生方へ
卒業生の皆さんへ
お問い合わせ
アクセス
個人情報保護方針
サイトマップ
採用情報
令和6年度
学校法人藤園学園
http://ryukokutoyama-h.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
龍谷富山高等学校トピックス
龍谷富山高等学校トピックス
<< 一覧へ戻る
6
7
8
9
10
11
12
13
14
スマホ安全教室
2023-10-20
10月17日の二学期中間考査最終日に「スマホ安全教室」を行いました。
濱辺生徒指導部長が、全校生徒に向けて身近なスマートフォンに潜む危険性を伝え、本校の高校生として恥ずかしくない行動をするようにと注意喚起しました。
9月29日(金)体育大会について
2023-09-28
本日、明日の「体育大会プログラム」ならびに「体育大会に関する伝達事項」を配付いたしました。ご確認くださいますようお願いいたします。
【場所】五福公園五福陸上競技場(富山市五福5区1942)
【集合時間】9:00までに競技場に集合
*係生徒(生徒会・運動部員)8:00集合
*組長 8:30集合
なお、現時点で明日の天気予報から「通常プログラム」での実施を決定しております。
また、明日は「中止」の場合のみ、朝6:30に「さくら連絡網」ならびに「本校ホームページ」にてお知らせいたします。
体育大会中止(延期)の場合、授業はC時限で行います。
令和5年度オープンハイスクール申し込みについて
2023-09-27
令和5年度第3回オープンハイスクールについて以下のURLよりお申し込みください。
イベント | 龍谷富山高等学校(富山県) (mirai-compass.net)
ご参加お待ちしております。
陸上競技部表彰伝達式・国体壮行会
2023-09-27
9月26日校長室に於いて、陸上競技部の表彰伝達式及び国体壮行会を校長室で行いました。対象の生徒は以下の通りです。
今後の活躍を期待します。
<表彰伝達式>
・富山カップ陸上競技大会
1位 共通女子やり投 3-5岡田心音
共通女子4×100mR 1-2谷口、1-1三ヶ島、2-2松木、2-2ンバマ
3位 共通男子400mH 2-2田中大夢
・北陸陸上競技選手権大会
3位 男子5000m 2-1田中優真
・新人大会
男子 1位 5000mW 1-5高松雀、
2位 200m 1-3河浦侑真、砲丸投 2-2中村柊満
3位 100m 1-3河浦侑真、400mH 2-2田中大夢、走幅跳 1-6前田駿
女子 1位 400mH 1-2福本羽都妃
3位 100m 1-1三ヶ島遥香、400m 1-1三ヶ島遥香、
200m 2-2ンバマ 紗良
<国体壮行会>
3-5加藤遥、岡田心音、2-2松木愛結、1-3河浦侑真
9月表彰伝達式
2023-09-27
9月25日校長室に於いて、BMX、美術部、書道部、写真部の表彰伝達式を行いました。BMXでは1-3山本結花さんが第7回全日本BMXフリースタイル選手権BMXフリースタイル・パーク女子エリートで2位になりました。美術部では3-3野原優花さん、3-4高畠奈々さん、書道部では3-7宮田渉希さん、写真部では3-2津田歩佳さん、3-7里村真結さん、2-4古山桃菜さん、1-4佐伯駿介さんがそれぞれ第48回富山県青少年美術展で入賞しました。今後の活躍も期待しています。
あいさつ運動 富山グラウジーズ選手参加
2023-09-19
9月15日(金)に富山駅で、富山グラウジーズの選手と本校生徒が協力してあいさつ運動を実施しました。
富山グラウジーズからは、上田選手と喜志永選手に参加していただきました。
本校からは、
富山グラウジーズU18所属の
2年2組 武部さん、前田さん、
2年7組 中本さん、
G・O・W所属の
2年2組 奥村さん
1年2組 伊藤さんの5名が参加しました。
就職希望者激励会
2023-09-13
9月12日(火)視聴覚室にて、就職試験と公務員試験を受ける3年生60名の「就職希望者激励会」が行われました。
凛とした雰囲気の中、井上校長先生から激励の言葉をいただいた後、生徒を代表して3年8組の東岱(とうだい)さんが、これまで支えてくださった方々に感謝の気持ちを込めた挨拶をしました。
9月16日から就職試験、公務員試験が始まります。
後期生徒会任命式
2023-09-08
9月8日、後期生徒会役員任命式と生徒会長による所信表明が行われました。猛暑と感染症予防のため、今回は各教室においてリモートで行われました。
後期生徒会のスローガンは、「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」です。「苦労があっても本校生徒のために頑張ります」と生徒会執行部から熱いメッセージを届けました。
○後期生徒会役員
会 長 中川 ことみさん(2-2)
副会長 鷺岡 怜那さん(2-1)、深川 優衣さん(2-6)
庶 務 寺松 瑚桃さん(2-7)、藤野 唯さん(2-7)、
伊東 里織さん(1-1)、奥平 大稀さん(1-1)、渡邊 美喜さん(1-2)
七山 淳樹さん(1-6)、寺島 百香さん(1-7)、伏木 心菜さん(1-7)
黒川 伯さん(1-8)
第2学期始業式
2023-09-01
9月1日、第2学期始業式が行われました。今回は、猛暑のため、全校生徒は各教室でリモート参加しました。
始業式の礼拝後、校長先生から式辞で、「2学期はまず、夢や目標を作り、それをいろんな人に伝えよう。伝えることで、自分に責任がもてる。2学期のよいスタートをきろう。」と話がありました。
第2回オープンハイスクール
2023-08-28
8月24日、第2回オープンハイスクールが本校で開催されました。今回は、中学3年生63名、保護者20名に参加いただきました。熱中症対策を入念にとりながら、女子バスケットボール部、サッカー部、ソフトボール部、陸上競技部、剣道部、女子バレーボール部のそれぞれの活動を行いました。第3回オープンハイスクールは11月18日(土)に実施します。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
沿革・学園の心
|
特別進学コース
|
生徒募集要項・入試日程
|
在校生・保護者の皆さんへ
|
オンライン学校説明
|
中学校の先生方へ
|
卒業生の皆さんへ
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
採用情報
|
学校法人藤園学園
|
<<学校法人 藤園学園 龍谷富山高等学校>> 〒930-0855 富山県富山市赤江町2-10 TEL:076-441-3141 FAX:076-441-3645
Copyright © 学校法人 藤園学園 龍谷富山高等学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン